その他の白ブドウ品種
商品一覧
全90件中30件表示
家族で営む小さなワイナリー。平均樹齢35年のブドウを手摘みで収穫。リンゴや柑橘系の香りとグリーンノートがあり、ブドウの熟度を思わせる凝縮感のある味わいです。
1,705円 (税込)
ルエダ産ベルデホはスペインで最も親しまれている白ワインのひとつ。プロトスはベルデホらしいまろやかさとフレッシュでいきいきとした酸味が心地良いワインです。
2,596円 (税込)
カファジャテ地区の冷涼な畑で厳選されたトロンテスの果実を丁寧に醸し、仕上げました。柑橘類や桃の果実にジャスミンやハーブの香りがいきいきとして軽く爽快な口当たり。バランスのとれた酸味が特徴。
2,145円 (税込)
イタリアの白ワインの歴史を変えたといわれるワイン。花のような香り、爽やかな酸味のある味わい。発酵時に生じたガスを僅かに残すことにより、清涼感のある口当たりに仕上げられています。
4,180円 (税込)
トスカーナのマッツェイ家がシチリアの品質向上を目指して挑んだ新たな白ワイン。レモンやオレンジピールなどのフレッシュな柑橘系果実のアロマと、鮮烈な酸とミネラルの風味を併せ持っています。
7,920円 (税込)
ニュイ・サン・ジョルジュのトップクラスの造り手。ピノ ノワール種の白い突然変異種(ピノ グージュ)からの白ワイン。ミネラルを思わせる風味に富み、ドライで硬質なコクのある風味が特徴の個性的な1本です。
6,710円 (税込)
黄色にうっすらと緑色の輝きが見え、白桃のような繊細な香りがただようアロマを感じます。しっかりとしたうまみがあり、繊細でフルーティなアフターテイストが続きます。
1,265円 (税込)
ミュスカデが熟成することを知ってもらうために、長熟向けのキュヴェを造っています。伝統的なシュール リー製法で、ミュスカデらしい爽やかな果実味とふくらみ、複雑味が感じられます。
2,640円 (税込)
ネレッロ マスカレーゼ種から造られたスプマンテ。フレッシュな果実の香りとかすかなトースト香、いきいきとした酸味が特徴的。すっきりしたドライな味わいでミネラルを思わせる要素も感じます。
3,520円 (税込)
2,530円 (税込)
2,640円 (税込)
有機栽培で育てた土着のファランギーナ種。華やかな白い花やトロピカルフルーツ、セージなどのハーブのアロマ。口いっぱいに豊かな果実味と骨格のある味わいが広がります。
3,410円 (税込)
名前の由来となるローレルや花のアロマ、溌剌とした酸があり、まとまりのある味わい。柑橘系のフレーバーが長く続きます。
2,420円 (税込)
ナパ、ソノマ各地の畑から手摘収穫したブドウと自社畑のものを加えブレンド。グアヴァ、ピンクグレープフルーツ、フレッシュタイムなどの複雑なアロマ。白桃やレモンシャーベットの香りとクリーミーなテクスチャー。
9,350円 (税込)
ファルヴォ家は、トスカーナのヴィノ ノビレの有名ワイナリー、アヴィニョネージの創業一族。1999年からプーリアでワイン造りを行っています。コスパのよい心地良く親しみやすい味わいのワイン。
1,925円 (税込)
ミュスカデが熟成することを知ってもらうために、長熟向けのキュヴェを造っています。伝統的なシュール リー製法で、ミュスカデらしい爽やかな果実味とふくらみ、複雑味が感じられます。
1,782円 (税込)
渓谷の中に位置する南向きの斜面で、粘土質土壌の区画。レモンやオレンジピールが感じられる複雑な味わい。熟成のポテンシャルもあります。
15,400円 (税込)
人と馬の力のみで育てたルーサンヌを100%使用し造られた、厚みのある味わいが特長の白ワイン。
27,500円 (税込)
少量生産かつ素晴らしい品質で一躍有名となったガレージワインの先駆け、シャトー ヴァランドロ―が造る白ワイン。いきいきとした果物の香りに硬質的なアロマ。溌剌とした酸が全体の厚みを支えています。
8,250円 (税込)
エルメスのオーナー一族、モメジャ兄弟が所有するシャトー。柑橘の香りに、濃厚な果実味、樽由来の複雑さ。それでいて上品なバランスがとれているのがさすがの出来栄えです。
6,600円 (税込)
ヴァインバックがグランクリュ フュルステンテュムの貴腐ブドウから造る極甘口のワイン。リッチな味わいの中にも爽やかさが感じられるバランスの良さ。長く、上品な余韻が続きます。
25,300円 (税込)
グリッロ特有のセージやローズマリーなどのハーブ香と、広がりのある味わい、フレッシュさと長い余韻が特徴的です。
1,980円 (税込)
青リンゴやレモンのパイ、熟した桃の香り。柑橘系果実の味わいが爽やかで、美しく丸みのある余韻。
1,705円 (税込)
1964年に初めてサンタバーバラにブドウの樹を植えたウリエル ニールソンの名にちなんだワイナリー。イチジクやハチミツ、スパイス、赤リンゴなど多様な香り。溌剌かつ濃縮感のある味わいです。
4,950円 (税込)
貴腐ブドウのみで造られ糖度が500gを超えるため、かつては薬として珍重され、マリア テレジアにも処方されたといわれるエッセンシア。一口ずつゆっくりと味わいたい濃密な希少ワイン。
88,000円 (税込)
66,000円 (税込)
世界最高峰の白ワイン醸造所“ロバート・ヴァイル”の「ヴァイル ジュニアシリーズ」。食事によく合う辛口。グラウブルグンダーとはピノ・グリのこと。黄桃や蜜の香り。穏やかな酸とほろ苦さが心地よい白ワイン。
2,035円 (税込)