シャルドネ

シャルドネ(Chardonnay)は、世界中で広く栽培されている白ワイン用ブドウ品種の一つであり、最も高貴なブドウ品種のひとつとして知られています。 その人気の理由は、栽培しやすさと、造られるワインの多様性にあります。
以下、シャルドネの特徴を詳しく解説します。

1. 特徴 味わいと香り
シャルドネのワインは、産地や醸造方法によって味わいが大きく異なりますが、一般的な特徴として以下のようなものがあります。

冷涼な地域(ブルゴーニュ、シャブリなど)
⊡すっきりとした酸味
⊡青リンゴや柑橘系の香り
⊡ミネラル感が強い

温暖な地域(カリフォルニア、オーストラリアなど)
⊡熟したトロピカルフルーツ(パイナップル、マンゴー)の香り
⊡ふくよかな果実味
⊡樽熟成によるバニラやバターの風味が加わることが多い

2. 産地
シャルドネは、フランスのブルゴーニュ地方が原産とされ、現在では世界中で栽培されています。

フランス
⊡ブルゴーニュ(シャブリ、コート・ド・ボーヌなど):ミネラル感と酸味が特徴
⊡シャンパーニュ:ブラン・ド・ブランの主要品種として使用

アメリカ
⊡カリフォルニア(ナパ・ソノマなど):樽熟成を活かしたリッチなスタイルが主流

オーストラリア
⊡ヤラ・ヴァレー、マーガレット・リバーなど:フレッシュでフルーティーなスタイル

その他
チリ、アルゼンチン、南アフリカ、ニュージーランド、日本などでも栽培

3. 醸造方法
シャルドネのワイン造りには、さまざまな技法が用いられます。

⊡オーク樽発酵・熟成:バニラやバターのようなリッチな風味を生む。
⊡マロラクティック変換:酸味を和らげ、クリーミーな口当たりにする。
⊡シュール・リー(Sur Lie):澱(おり)と接触させることで、旨味やコクを引き出す。

4. 食事とのペアリング

シャルドネのスタイルによって、合う料理も異なります。
⊡冷涼地域のシャルドネ(シャブリなど)
生牡蠣、寿司、天ぷら、白身魚のグリル
⊡温暖地域のシャルドネ(カリフォルニアなど)
クリームソースのパスタ、グリルチキン、ロブスター

シャルドネはその多様性から、軽い料理からこってりした料理まで幅広くマッチする万能な白ワインです。
栽培される地域の気候や醸造方法を鏡のように映し出すシャルドネはテロワールやワインメーカーの意図を感じるにはとても良い品種なのではないでしょうか?
ぜひ皆様好みのシャルドネを見つけてみてください!

商品一覧

全263件中30件表示
毎月テーマを決めて、オールドワールドかニューワールドどちらのワインがお好みかを飲み比べていただく本企画。第2回目となる8月のテーマは、赤ワインを代表するブドウ品種の「ピノ・ノワール」です。
12,285円 (税込)
シャブリでは数少ない、手摘み収穫と選果台での選果を行う高名なドメーヌ。「ヴァイヨン」は、カリンや熟したレモンの風味、ほどよいミネラルを思わせる風味と樽のニュアンスを持ちます。
8,800円 (税込)
越後・高田の自然の恵みを受けた欧州種シャルドネと、 川上善兵衛作出種ローズ・シオターを使用し、 果汁の自然清澄と低温発酵で原料果の特徴を活かしました。 フレッシュで香り豊かなワインです。 絵の雪椿は、陶芸家・齋藤三郎氏
2,497円 (税込)
故ドゥ ノナンクールの長女アレクサンドラの結婚式の際に、娘へのプレゼントとして世に送り出されたセニエ法にこだわったロゼシャンパーニュ
100,100円 (税込)
白い花や柑橘系果実のエレガントな香り高く、味わいはリッチで洗練されています。
6,600円 (税込)
ラングドックルーションのプレミアムワインのパイオニアであるジェラールベルトラン。きりっとした酸が心地良く、果実味とのバランスもよいです。オーク樽のニュアンスがありリッチな味わいです。
5,170円 (税込)
0.549haほどの畑から造られる希少なキュヴェ。フィネスとエレガントさを備えた厚みのある味わいで、長い余韻が楽しめます。
12,100円 (税込)
繊細でデリケートな香りと、シャブリの典型的なフィネスと熟成のポテンシャルを兼ね備えています。
12,100円 (税込)
レ クロの最上部で造られるブドウから、濃密で複雑な風味を持つ秀逸なワインを生みだしています。
12,100円 (税込)
ラフィットグループのロス ヴァスコスの白。バランスが良く、果実味豊かなブーケと、デリケートな味わい。
2,123円 (税込)
ドメーヌ シャンソンが所有する1級畑のブドウをアサンブラージュし、15世紀の城塞、バスティオンで熟成させたキュヴェ
11,000円 (税込)
まろやかさといきいきとした酸を兼ね備えた良質な白ワイン
6,600円 (税込)
グラス2脚と良年のみにグランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使用して造る、力強さとエレガンスを兼ね備えた2014ヴィンテージのミレジメをセットにしました。専用のギフトボックスに入れてお届けします!
27,500円 (税込)
ソーテルヌの格付け第1級シャトー スデュイローが造る辛口の白ワイン
4,400円 (税込)
完熟した洋ナシのような果実、ナッツや、ハチミツなどのアロマが豊かに広がります。口当たりもまろやかで、穏やかで美しい酸のある、たっぷりとしたエレガントな味わいが楽しめます。
4,125円 (税込)
ラングドックルーションのプレミアムワインのパイオニアであるジェラールベルトラン。綺麗な酸、フレッシュな果実味とミネラル感のある味わいのバランスが良くとれていて食事と合わせやすい南仏のシャルドネです。
2,794円 (税込)
ブルゴーニュでは珍しいシャルドネの貴腐ワイン。ハチミツのような味わいは非常にボリュームがあります。完成度が高く、気品あるワインです。
33,000円 (税込)
クリーンで切れのある酸味があり、フレッシュ感ある味わい。飲み飽きず、お食事とも合わせやすいワインです
4,840円 (税込)
レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実や白い花などの香りに溢れるアロマティックなワイン。
3,960円 (税込)
繊細でデリケートな香りと、シャブリの典型的なフィネスと熟成のポテンシャルを兼ね備えています。
10,670円 (税込)
シャブリらしい酸とミネラルを思わせる風味に加え、アロマの複雑さや果実味の豊かさ。凝縮感のある味わい。
4,510円 (税込)
オート コート ド ボーヌに位置する、クレマン専用の畑のブドウで造るブラン・ド・ノワール。リッチでシャンパーニュのようなエレガントさもある。熟成も長く細やかな泡立ちとバランスの良い味わい。
7,700円 (税込)
創設者はピュリニー・モンラッシェ村元村長の由緒あるドメーヌが造る上品なクレマン。
6,160円 (税込)
爽やかな柑橘系の香り、しっかりしたボディと芯を支えるミネラルを思わせる風味は、クレマンと言えどもさすがのミクルスキの実力です。
5,830円 (税込)
熟したリンゴやメロンのアロマにキャラメルのヒント。爽やかな酸味と焦がしたオークのバランスが取れています。食事と合わせやすいワインです。
2,200円 (税込)
引き締まってエレガント。ピュリニーの名門が造る、村名ピュリニー・モンラッシェ。
14,300円 (税込)
フレッシュでいきいきとした豊かなアロマと穏やかな酸。果実のピュアさとリッチさが結びつき、ミネラルを思わせる風味とほどよい樽香とのバランスも良くとれています。
5,500円 (税込)
「パリスの審判」以降ワインメーカー達に引き継がれたスタッグスの伝統と技法を表現する「手印」。梨、パイナップル、オレンジの花のような華やかなアロマ。いきいきとした酸と僅かな樽香が余韻に感じられます。
4,620円 (税込)
ほのかなトースト香に、いきいきとした酸、リンゴやシトラスを思わせる味わい。魚介類のフリットやサラダなどの前菜、 刺身などの和食とも抜群の相性。
3,289円 (税込)