2010年代~2020年代
商品一覧
全623件中30件表示
凝縮感が感じられ果実味を楽しめるワインを目指しているため収量を限界まで落としています。まじり気のない純朴な果実香や野性味のあるタッチが感じられるアロマに白胡椒の香りも感じられます。
2,475円 (税込)
ボルドーで最も美しい名城、シャトー ベイシュヴェルの伝統の技を受けついで醸されたワインは、ソーヴィニヨン ブラン主体の豊かなコクを備えた辛口白ワインです。
熟成は、ステンレスタンクとフレンチオークの新樽を併用して行っています。
南国の果実や、バニラの香ばしいアロマに富み、爽やかかつ豊かなコクを備えたドライな味わいです。
1,760円 (税込)
1993年はバルテュスが描いた少女が選ばれています。洗練された香り。カシスやレザー、冷えたスモーク香、キャラメルの繊細なノートが特徴的。後味の余韻は長くコンパクトで芳醇な風味が長く残る1本です。
165,000円 (税込)
マルゴーが華麗な復活を遂げた1983年ヴィンテージとシャトー創設200周年を迎えた記念すべきヴィンテージ2015年。どちらも世界的ワイン評論家から大絶賛されているヴィンテージです。
561,000円 (税込)
カシスのような凝縮した果実味と、なめし革のニュアンス。しっかりとした骨格を持ち、スモーキーさやスパイシー感、豊富なタンニンがバランス良く調和しています。
2,970円 (税込)
バルベーラの豊かな果実味とメルロの柔らかさを楽しめるロゼ。ブレンドではなく短時間マセラシオンをした後、優しくプレスした果汁を贅沢に発酵・熟成させる。エレガントな酸と旨味たっぷりで生き生きとしたフレッシュ感を楽しめるロゼに仕上がっている。
3,520円 (税込)
赤い果実がたっぷりとつまった甘い口当たり。しっかりとした酸が穏やかなタンニンとともに豊かな果実を背後から支え、非常にバランスが良い。
4,180円 (税込)
熟した果実のアロマと樽香が絶妙に溶け込んでいる。パワフルで芯のしっかりした口あたり。凝縮した果実とタンニンのバランスも素晴らしい。
4,180円 (税込)
ボルゲリで最も古いヴェルメンティーノの畑で収穫したブドウから造られ、野草の中にシトラスやミネラルを感じる味わい。
8,511円 (税込)
カイユレなくしてヴォルネーを語ること無かれというほどの銘醸畑。その畑の中でも中央部に近く素晴らしい日照条件を誇り、良くブドウの熟す畑。取得は1775年とブシャール最古。
完熟という言葉が相応しくブラックチェリーのコンポートのような果実香とリッチで濃密な味わい。熟成度が高く美しいバランスを持つ。
18,700円 (税込)
人と馬の力のみで育てたルーサンヌを100%使用し造られた、厚みのある味わいが特長の白ワイン。
27,500円 (税込)
スミレを思わせるフローラルで高貴な香りが特徴。しなやかなタンニンと長い余韻が広がります。
143,000円 (税込)
華やかな香りと果実味が特長の日本固有品種「マスカット・ベーリーA」でつくったロゼワインです。やさしく淡いロゼカラー。 マスカット・ベーリーAの特長のフレッシュなイチゴ、砂糖を焦がしたような甘い香りに加え、わずかにミントのような香りが感じられます。
2,200円 (税込)
華やかな香りと果実味が特長の日本固有品種「マスカット・ベーリーA」でつくったロゼワインです。やさしく淡いロゼカラー。 マスカット・ベーリーAの特長のフレッシュなイチゴ、砂糖を焦がしたような甘い香りに加え、わずかにミントのような香りが感じられます。
2,200円 (税込)
少量生産かつ素晴らしい品質で一躍有名となったガレージワインの先駆け、シャトー ヴァランドロ―が造る白ワイン。いきいきとした果物の香りに硬質的なアロマ。溌剌とした酸が全体の厚みを支えています。
8,250円 (税込)
エルメスのオーナー一族、モメジャ兄弟が所有するシャトー。柑橘の香りに、濃厚な果実味、樽由来の複雑さ。それでいて上品なバランスがとれているのがさすがの出来栄えです。
6,600円 (税込)
レートルはルパンを所有するティアンポン家がカスティヨン コート ド ボルドーで手がけるシャトー。口に含むと赤黒系果実に加え、チョコレートやスパイスなどの豊かな風味が広がります。
6,050円 (税込)
華やかな果実香と滑らかな口当たりを誇る、気品溢れる名品。長い熟成の世界が期待できます。
148,500円 (税込)
このドメーヌはグラン エシェゾーを2番目に広く所有する生産者。赤黒系果実、花の香り溢れ、胡椒やムスクのニュアンス。パワフルでコクのあるすばらしいワインです。
121,000円 (税込)
ボンヌ マールに隣接した1級畑。エネルギッシュで洗練されたワインです。
137,500円 (税込)
クロ・ド・ベーズのすぐ南に位置する、ジュヴレ・シャンベルタン村では2番目に狭い特級畑。ダモワ家の華麗で偉大なワインの魅力を、若いうちから楽しむには最適の一本です。
154,000円 (税込)
アルバロがビエルソのコルジョン村最高峰と謳うワイン。噴火により出来た断層の高標高に位置するこの畑から生まれるワインは西側の大西洋からの湿度を含んだ風と、夏に南から吹く乾いた風の影響を受ける。
154,000円 (税込)
メドック格付け1級。フランスワインの女王と讃えられるメドック地区の赤ワインの中でも最も芳醇かつ優美だとされる、別格の逸品。近年はいっそう力強さと深みをそなえ、長い熟成の世界を誇っています。
154,000円 (税込)
表土が薄くキンメリジャン土壌が強いためミネラルを思わせる風味豊かで、長期熟成も楽しめます。
15,400円 (税込)
1,980円 (税込)
「コントラット」は1867年創業の老舗ワイナリーで、イタリア初の瓶内二次発酵スプマンテを生産し、イギリス王室をはじめとする上流階級を魅了しました。現在、ピエモンテの名醸造家ジョルジョ・リヴェッティ氏がオーナーとなり、彼の技術とコントラットのノウハウを融合させた高品質なスプマンテを造っています。
リヴェッティ氏は、D.O.C.G.に昇格した「アルタ・ランガ」で、厳格な規定のもと、選別されたブドウを
17,600円 (税込)