秘蔵ワイン

商品一覧

全75件中30件表示
このドメーヌが唯一造る白ワイン。シャルドネ90%、ピノ ブラン5%、ピノ ムニエ5%が植えられた「レ クレ」区画のブドウから造られます。タンクにて発酵、樽(新樽20%)で12ヶ月熟成。グレープフルーツなどの柑橘果実に熟したモモ、白い花の香り。ふくよかで丸みがある優しい口あたり。適度な酸があり、バランスの取れた味わいです。
14,300円 (税込)
赤い果実やスミレの華やかで奥深い香り。デリケートなタンニンの滑らかなテクスチャー。骨格もありながら、エレガントで華やかなワイン
14,410円 (税込)
ヴォーヌ・ロマネのエレガンスさとニュイ・サン・ジョルジュの骨格、厳格さを併せ持った熟成が楽しみなワイン。
14,630円 (税込)
カイユレなくしてヴォルネーを語ること無かれというほどの銘醸畑。その畑の中でも中央部に近く素晴らしい日照条件を誇り、良くブドウの熟す畑。取得は1775年とブシャール最古。 完熟という言葉が相応しくブラックチェリーのコンポートのような果実香とリッチで濃密な味わい。熟成度が高く美しいバランスを持つ。
15,400円 (税込)
グラーヴ地区レオニャン村に72ha所有。白が圧倒的に人気のシャトーで、赤は知名度では他に譲るものの、品質は非常に高く評価されています。老樹も多く、厚みがありバランスの取れた風味で熟成が期待できるワインを造り出しています。
17,600円 (税込)
ピュアでチェリーやスグリなどのベリー系果実のアロマに、程良くスパイシーな印象もあり複雑味がある、洗練されたブルゴーニュ ルージュです。
17,600円 (税込)
ヴォーヌ・ロマネのエレガンスさとニュイ・サン・ジョルジュの骨格、厳格さを併せ持った熟成が楽しみなワイン。
18,700円 (税込)
ヴォルネー フレミエの中にある小区画「ヴォルネー フレミエ クロ ド ラ ルジョット」 赤いベリーの香り。ボディーとフレッシュ感が非常に美しいバランスで融合。優美さをみごとに保ったまま、ストラクチャーも感じさせるワイン。
19,800円 (税込)
ヴォーヌ・ロマネの北の2区画(オルム、シャランダン)と南の2つの区画(レア、ジャキーヌ)のアサンブラージュ。甘酸っぱいサクランボのような果実と柔らかいスパイスにフローラルなニュアンス。密度があり、パワフルで、緻密なタンニンを感じるフィニッシュ。2-3年寝かせてから楽しみたいポテンシャルがあるワイン。
20,900円 (税込)
ポマールとの境界の丘の斜面、「ボーヌ クロ デ ムーシュ」上方に位置する1級畑。白い花のブーケが香る、溌剌として、緻密な味わいのワイン。
20,900円 (税込)
香り高く繊細なヴォルネーの中では比較的タンニンもしっかりしており豊かな複雑味が魅力です。
21,670円 (税込)
ムートンのオーナーであった故フィリップ・ロスチャイルド男爵が取得した格付け5級シャトー。以降醸造所や畑に大幅な投資を行い、品質も急速に向上しました。
22,000円 (税込)
ボンヌ マールに隣接する1級畑。力強さ、たくましさがありながらもエレガントさも兼ね備えた、熟成が楽しみなワイン。
22,000円 (税込)
古い文献でもポマール最高クラスの畑と評価を受けるリュジアン。長熟によって真価を発揮するポテンシャルの高いワイン。
23,100円 (税込)
力強さと繊細さ、美しい酸味のとれた「ピュリニー・モンラッシェらしさ」を求める飲み手におすすめ。白い花や柑橘果実、ミネラルを思わせる風味が豊かで余韻の長いワインです。
24,200円 (税込)
村名アペラシオンの様々な小区画(リューディ)を合計0.39ha所有。醸造は全ての区画のブドウをブレンドして行い、シャンボールらしいエレガントで優雅なワインを造っています。 フランボワーズ、シロップ漬けのイチゴ、スミレの花が際立つ香り、肉厚なボディと繊細でまろやかなタンニンのバランスが秀でています。2年ほど熟成させると、上品さに磨きが掛かり、エレガントさが増します。
24,200円 (税込)
ニュイ・サン・ジョルジュの街のすぐ北に位置する1級畑。凝縮してボリューム感があり、しっかりしたタンニンを持った厳格さのあるワイン。熟成が楽しみな1本。
27,500円 (税込)
1級レ・スショの下方に位置する「ヴィヌー」の区画。手摘み収穫。100%除梗し、低温でのプレマセレーションの後発酵。熟成はオーク樽で16ヶ月(新樽33%)。熟したブラックベリーやプラムにフローラルとウッディなニュアンス。豊かな果実味と凝縮感、力強さがあり、引き締まった印象。熟成が楽しみなワインです。
27,500円 (税込)
「アン ラ リュ ド ヴェルジィ」はクロ ド タールの上部に位置する村名畑。樹齢約45年。 野生のベリー、花、オレンジの皮、ココア、スパイスなどの複雑なアロマ。緻密でエネルギッシュでありながら、涼やかな印象があるエレガントなワイン。フィニッシュに適度な苦みがあり、長い余韻が楽しめます。
28,600円 (税込)
カリフォルニア 高品質ピノノワールの象徴「サンフォード & ベネディクト ヴィンヤード」と「ブルゴーニュの視点」の融合。ジョン テルラートとフランソワ ラベのパートナーシップによって始まったワイナリー。夜間に手摘み収穫。気温が低いうちにセラーに運び、房ごと丁寧に圧搾。シュールリー状態でマロラクティック発酵することで、複雑な味わいとなめらかな質感を与えます。発酵含め16ヶ月熟成。カモミールなどの白い
29,480円 (税込)
ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティの共同経営者であるオベール ド ヴィレーヌと、有名生産者にブドウを供給してきたハイド ヴィンヤードのラリー ハイドが共同で2000年に立ち上げたワイナリー。無濾過、無清澄でありのままの味わいとポテンシャルを表現。凝縮感と複雑みがありながらいきいきとした仕上がりが特徴。ブラックチェリー、ラズベリー、スミレのアロマ。シルキーなタンニンと、熟したベリーやカカオ、スパイス
30,800円 (税込)
カズティエはラヴォー渓谷の入口の斜面に位置する評価の高い1級畑。ブシャールは最上部に0.26ha所有。樽(新樽40-50%)で12-14ヶ月熟成。 赤や黒の果実のアロマに、動物的なタッチやスモーキーなタッチ。リッチで構成もしっかりあり、芳醇でありながら、フレッシュな印象も併せ持つ、長期熟成のポテンシャルの高いワイン。
33,000円 (税込)
果実味もありながら、口に含んだときの硬くミネラルを思わせる印象はこのテロワールを特徴付けるもの。熟成を支える酸も比較的涼しい区画のワインゆえ豊富にあり、非常に長熟なタイプのワイン。
33,000円 (税込)
ボーカイユ(美しい小石)が指し示すように所有する75haの畑の表面にはガロンヌ河が運んだ小石が散在。CS70%、M30%の2品種のみ栽培。2週間の発酵、醸し、新樽比率50-80%で18ヶ月間熟成。 穏やかで堂々とした風格を漂わせるその品質は、五大シャトーに迫ると評判です。
34,540円 (税込)
ドメーヌから歩いていける至近距離の畑、「ラ リオット」の樹齢50年超えのブドウから造られるエレガントでストレートな味わいとスパイシーな余韻が特徴的なワインです。
37,400円 (税込)
シャトー オー ブリオンのセカンドワイン。2007年ヴィンテージからル クラランス ド オー ブリオンに名称変更。
38,500円 (税込)
ニュイ・サン・ジョルジュの街のすぐ北に位置する1級畑。凝縮してボリューム感があり、しっかりしたタンニンを持った厳格さのあるワイン。熟成が楽しみな1本。
40,700円 (税込)
ボンヌ マールに隣接した1級畑フュエのブドウを60%と1級畑シャルムのブドウを40%使用。全房40%でタンク発酵、樽(新樽20%)で15ヶ月熟成。チェリーやプラムにスミレやバラの花びら、スパイスなどのニュアンス。厚みがあり緻密。湿った岩のようなミネラルを思わせる風味があり、非常にエネルギッシュで洗練された味わい。長い余韻が続きます。
42,460円 (税込)
メドック地区ポーイヤック村に73ha所有。1987年にAXA社所有になって以降、飛躍的に品質が向上。道を挟んだ姉妹格のロングヴィル ラランドのエレガンスに対し、バロンは力強さで人気を高めています。73ha所有。
44,000円 (税込)
グランクリュ2級。ラフィットを望む南斜面に畑があります。近代的設備と古い伝統の良さを合わせ持つ優れたシャトーで、サンテステーフならではの、土の力を感じさせる、しっかりしたワインで知られます。
44,000円 (税込)