750ml(フルボトル)

商品一覧

全923件中30件表示
ヴォーヌ・ロマネ村とシャンボール村の3つの区画のブドウ使用。黒い果実の香りと甘やかな果実味、スパイシーなタンニンが魅力的に広がります。
6,160円 (税込)
店長小川が今回訪れたのは、イタリア・ピエモンテ州にある名門ワイナリー「ラ・スピネッタ」。 バルバレスコ村を代表する造り手として知られ、世界中のワイン愛好家を魅了しています。ラ・スピネッタのワイン、ピエモンテの豊かな世界観を是非、体感してみてください。 その一杯が、きっと特別なひとときにしてくれますよ。
18,700円 (税込)
ラ・スピネッタ社の誇る、バルバレスコが生まれる畑“スタルデリ”の若い樹齢(22〜25年)のネッビオーロから造られたワイン。フレンチオークの樽でマロラクティック発酵と約12ヶ月の熟成。プラムやブラックチェリー、ミントの香り、まろやかなタンニンと心地よいフィニッシュが印象的な、エレガントなワインです。
6,380円 (税込)
トレイーゾ村に位置し、ラ・スピネッタ社が所有するバルバレスコの3つのクリュの中でも最小の畑であるヴァレイラーノ。海抜450m、土壌は石灰質ですが大きな石を多く含み、水はけに優れています。ヴァレイラーノはエレガントでありながらガッリーナのようなふくよかさとは異なり、ミネラル感をしっかりと感じられる個性を持っています。
25,300円 (税込)
ガッリーナのファーストヴィンテージの翌年、1996年に初めてスタルデリが造られました。ガッリーナと同じネイヴェ村に位置し、標高・土壌などの地理的な条件はほぼ同じですが、ワインは異なるキャラクターを持っています。ガッリーナのエレガントさに比べ、スタルデリの特徴はバローロを思わせるパワフルさ。力強い味わいが長く続きます。
25,300円 (税込)
1995年、ラ・スピネッタが最初に購入したバルバレスコのクリュがネイヴェ村のガッリーナでした。海抜270mに位置する南向きの畑で、土壌は石灰質。ガッリーナ バルバレスコの特徴は、そのふくよかさです。凝縮した果実味があり、樽熟成を経ることでとてもエレガントな味わいが生まれます。
25,300円 (税込)
ラ・スピネッタ社が初めて手がけた赤ワインです。アルコール発酵後、ミディアムトーストのフレンチオークの樽(一部新樽)で、マロラクティック発酵の後、約12ヶ月間熟成。濃密なブラックベリーやプラムの香り、味わいはフルーティで、タンニンと酸のバランスがよい魅力的なワインです。
5,995円 (税込)
ラ・スピネッタ社の名を世界中に知らしめたモスカート。イタリア国内でも高級レストランでしか見ることのできない逸品です。単一畑名“ブリッコ・クワリア”は「ウズラの岩山」を意味します。
3,520円 (税込)
ブシャールP&Fはシュヴァリエ モンラッシェの畑の最大の所有者。驚くほどに洗練された風味が広がります。
154,000円 (税込)
ムルソー村とピュリニー村のブドウを使用。爽やかでいきいきとした味わいの洗練されたブルゴーニュ。
7,920円 (税込)
カシスやブルーベリーの豊かな果実実とまろやかな酸味で、グラス1杯でも満足できる味わい。
6,050円 (税込)
イチゴやカシスなどの果実味豊かな香りで味わいにはメルキュレ地区特有のミネラルを思わせる風味もあり、気軽に楽しみたい一本。焼いた赤身の肉に良く合います。
6,380円 (税込)
ピノ ノワールを100%使用したブラン ド ノワール。ピノ ノワール由来の厚みのある果実味と心地良い酸のバランスがエレガントなクレマン ド ブルゴーニュです。
7,700円 (税込)
グロフィエ家の銘醸畑を引き継ぐ、期待の生産者が造る、満足度の高いACブルゴーニュです。
7,700円 (税込)
爽やかな柑橘系の香り、しっかりしたボディと芯を支えるミネラルを思わせる風味は、クレマンと言えどもさすがのミクルスキの実力です。
6,600円 (税込)
寿命の長い見事なワインを造ることで知られる有力生産者。ブラックベリーやブラックチェリーなどの黒い果実を思わせる香りと優しく落ち着きある口当たりを楽しめる、親しみやすい赤ワインです。
6,600円 (税込)
シャルドネを小樽熟成で仕上げた白ワイン。複雑なアロマが広がり、フレッシュかつフルーティーで力強い白ワインです。魅力的なバニラやはちみつの香りがあります。辛口で豊かな調和の取れたフレーバーは余韻が長いです。また、“アンペリオ”は「ブドウ科の植物」を意味する“アンペロス”からイメージしたファンタジーネームです。
4,351円 (税込)
店長小川が今回訪れたのは、イタリア・ピエモンテ州にある名門ワイナリー「ラ・スピネッタ」。 バルバレスコ村を代表する造り手として知られ、世界中のワイン愛好家を魅了しています。ラ・スピネッタのワイン、ピエモンテの豊かな世界観を是非、体感してみてください。 その一杯が、きっと特別なひとときにしてくれますよ。
66,000円 (税込)
香りが濃くて熟した桃、オレンジ、ナツメグを感じます。フィニッシュは長くてミネラルを感じます。
3,850円 (税込)
爽やかな柑橘系の香り、しっかりしたボディと芯を支えるミネラルを思わせる風味は、クレマンと言えどもさすがのミクルスキの実力です。
5,890円 (税込)
近年食材や日常用品、ガソリンなど、生活に必要なさまざまな物の価格が上昇していますよね。「ワイン」もまた例外ではありません。そこで今回は、お手軽にワインをお楽しみいただきたいと思い、2,500円(税込)以下のコストパフォーマンスに優れたワインを6種類厳選いたしました。お手軽価格ですが全て高品質なワイン!日々の食卓が色鮮やかになること間違いなしです。6本入ったセットは1本あたり1,998円(税込)と更
11,990円 (税込)
ラフィットグループが誇る女性醸造家ディアヌが造るボルドールージュ。まさに王道の逸品でボルドーの美しさが詰まっています。
2,035円 (税込)
サスティナビリティにも配慮した酸化防止剤不使用の赤ワイン
2,300円 (税込)
赤い果実の中にハーブやバニラのニュアンス。リッチでパワフルな味わい!
2,137円 (税込)
ラズベリー、モモ、チェリーの砂糖漬けのアロマに、黒胡椒のヒント。滑らかでしなやかなタンニン、熟したジューシーなレッドプラム、ラズベリー、僅かに感じるキャラメルとミルクチョコレートのフレーバー。
3,740円 (税込)
熟した洋梨、柑橘果実、白い花の香りにスパイスのニュアンスあるグルマンな香り。魅力的な果実味と心地良い酸、適度な苦みのバランスが良いチャーミングなワイン。
4,400円 (税込)
ソーテルヌ地区格付け第1級が造る個性豊かな辛口白ワインや恵まれた気候で品種のポテンシャルを十分に生かした赤ワイン、凝縮感と樽熟成由来の複雑味をもったスタイルの赤ワイン、厚みのある味わいを楽しめる本格派ロゼワインをセレクトいたしました。いずれもでもこの時期に大活躍するワインばかりですが、春らしさも感じていただけます!是非ワインを飲みながら、一足先に「春」を探してみてください♪
11,990円 (税込)
メドック格付け3級のシャトー・ジスクールが造る完成度の高い赤ワインをはじめ、プレミアムワイナリーが造る長熟も期待できる高評価赤ワインやスパイスが香るシルキーなタンニンが魅力的な赤ワイン、凝縮した果実味とフレッシュな優しい酸味とのバランスが良いコクのあるワインをセレクトしております。
11,000円 (税込)