日本のスパークリングワイン

スパークリングワインは、その爽快な泡立ちと繊細な味わいで、お祝いや特別な日の乾杯に欠かせません。
スパークリングワインはその製法と多彩なブランドによって、さまざまな味わいと体験を提供します。
記念すべき瞬間を日本のスパークリングワインでさらに特別なものにしてくださいね。
商品一覧
全11件中11件表示
フルーティーな香り、料理が活きるすっきりと爽やかな酸味と
ほのかな甘みが調和したバランスの良いスパークリングワインです。
日常の食事との相性が良く、毎日の生活でお楽しみいただけます。
1,694円 (税込)
登美の丘ワイナリーのつくり手の技により「甲州」の魅力を引き出した、上品で味わい深いスパークリングワイン。華やかな香り、旨味を感じる果実味豊かな味わいで、年末年始に食卓に並ぶ日本食とよく合います
9,537円 (税込)
シャンパンと同じ製法『瓶内二次発酵』でつくられる、岩の原生まれのスパークリングワイン】1927年に川上善兵衛によって生み出された白ぶどう品種「ローズ・シオター」100%でつくられる、ブラン・ド・ブラン。 ローズ・シオターならではの上品な柑橘系の香りと、爽やかな酸味が特徴のスパークリングワインです。
4,400円 (税込)
岩の原葡萄園産ぶどうを100%使用し、伝統的なシャンパン製法「瓶内二次発酵」で造り上げました。ラベル貼りに至るまですべて手作業で製造。ブドウからボトリングまで、まさに真のオートクチュール!マスカット・ベーリーAのほのかに甘い香り、きめ細やかな泡立ち、爽やかな酸味が特徴です。
4,400円 (税込)
サントリージャパンプレミアムとして、津軽産初のピノ・ノワールのスパークリングワインです。瓶内熟成36ヶ月を経て一部の地域のレストランのみの限定発売。数量限定で、当店でも販売させて頂くことになりました。グラスに注ぐと、細かい泡が豊かに立ちあがり、フレッシュなラズベリーのような赤系果実の香り、心地よいイースト香。口に含むと、リンゴのような果実の甘さと爽やかな酸味を感じ、後半には熟成感のあるうまみと共に
7,150円 (税込)
登美の丘ワイナリーのつくり手の技により「甲州」の魅力を引き出した、上品で味わい深いスパークリングワイン。華やかな香り、旨味を感じる果実味豊かな味わいで、年末年始に食卓に並ぶ日本食とよく合います
3,179円 (税込)
フルーティーな香り、料理が活きるすっきりと爽やかな酸味が特徴的なバランスの良いスパークリングワインです。
日常の食事との相性が良く、毎日の生活でお楽しみいただけます。
「甲州」のほど良い甘みと酸味が特徴的で、雑味がなく果実そのものの美味しさが生かされた辛口タイプです。
天ぷらや白身魚などの和食にぴったりなワインです。
再栓も可能なのでアウトドアにもおすすめの1本です。
1,694円 (税込)
毎月当店では試飲会を開催していますが、先月、店長がブラインドで出したワインが話題になりました。淡いサーモンピンクの色調で、赤系果実の香りと香ばしさが調和したこのワインは、スタッフからシャンパーニュやアルタランガと予想されましたが、実際は「津軽スパークリング・ピノ・ノワール ロゼ」でした。
熟成が進み、香り高く奥深い味わいに感動しました。
今月は、この「津軽スパークリング・ピノ・ノワール ロゼ」と
10,000円 (税込)
青森県津軽産100%のシャルドネとピノ・ノワールを使用。瓶内二次発酵で造られるので、細やかな泡立ち。りんごのような香りと酸、爽やかでゆったりとした果実感が楽しめます。
8,250円 (税込)
登美の丘ワイナリーのつくり手の技により「甲州」の魅力を引き出した、上品で味わい深いスパークリングワイン。華やかな香り、旨味を感じる果実味豊かな味わいで、年末年始に食卓に並ぶ日本食とよく合います
6,358円 (税込)