メルロ

商品一覧

全178件中30件表示
スーパータスカン オルネライアが手がけるメルロ100%のワイン。生産量も少なく、常に愛好家によって探し求められているワインのうちの1本です。
143,000円 (税込)
最良のブドウをアサンブラージュするボルドー右岸ブレンドのアイコンキュヴェ。口当たりは黒系果実と渋み、バニラのニュアンスが感じられ、口当たりを支えるタンニンが長い余韻へと導きます。
18,210円 (税込)
1993、2004、2010、2014、2017にしか造られていない希少な1本でカルト的存在。フレッシュな香りを持ちながらベリー系の果実味やカシス、タンニンも感じさせる。
9,900円 (税込)
「四人の使徒」を意味し所有する畑に植わる4つのブドウ全てを必ず使用。チョコレートやチェリーのニュアンスに、熟した果実味と力強いタンニンと甘みを感じられる口当たりを兼ね備えたワイン。
16,940円 (税込)
南アフリカの「英雄」とも讃えられるルパート家と、ボルドーのロートシルト家のジョイントベンチャー。このクラシックはワイナリーのスタンダードにして当店でも常に人気の赤ワインです。フレッシュなブルーベリーなどの香りと、なめらかで豊富なタンニン。ボルドースタイルでありながら南アの親しみやすさがあります。
3,619円 (税込)
ボルドー地方グラーヴ地区随一の名シャトー。ボルドー全体でも別格とされる名酒です。繊細さの蔭に力強さを秘めた複雑玄妙な逸品です。
165,000円 (税込)
濃紫色で凝縮感のあるラズベリーやブルーベリーのような赤系・黒系果実の香りとプラムやカカオのニュアンス。ベルベットのように滑らかなタンニンと酸がバランスを取っている。
3,740円 (税込)
ラングドックルーションのプレミアムワインのパイオニアであるジェラールベルトラン。濃い紅色の色調で、黒系果実の味わいが豊かです。
1,650円 (税込)
ビオロジック農法で栽培、認証取得済のボルドーワイン。ジューシーな赤い果実の香り豊かでみずみずしくエレガントな果実味が広がります。
2,200円 (税込)
1435年より24代に渡りキャンティ クラシコでワイン生産を行うマッツェイ家。サンジョヴェーゼを主体にメルロ種をブレンド。滑らかでスムースな口当たりです。
1,870円 (税込)
複雑で豊かな果実の香り、熟した果実味と凝縮感のある味わい。色は濃い赤紫色。ブルーベリーやカシスなどの黒系果実の香りと、樽由来のスモーキーな香りが調和します。 味わいは、アタックでほどよい酸味を感じ、中盤から後半にかけて自然な甘さと、やわらかくなめらかなタンニンがバランスよく持続する、厚みのあるエレガントな味わいです。
8,800円 (税込)
エレガントな果実香とふくよかな味わい 
5,940円 (税込)
初ヴィンテージは1991年、驚きの早さで2012年にはサン・テミリオン プルミエ グラン クリュ クラッセBに格付け。優れたテロワールとミシェル ロランの天才的な醸造コンサルティングにより生まれた長い歴史のサン・テミリオンに負けない味わい
46,200円 (税込)
1435年より25代に渡りキャンティ クラシコでワイン生産を行うマッツェイ家が単一畑から造るワイン。1992年に誕生したメルロとサンジョヴェーゼのブレンド。今なお進化を遂げるフラッグシップ。
8,800円 (税込)
メドック格付け3級。かつてラフィットやラトゥールを設立したセギュール侯爵が一番愛したシャトー。彼が「われラフィットを造りしが、わが心カロンにあり」と言ったと伝えられエチケットにハートが描かれています。
4,730円 (税込)
メドック格付け3級。1983年にサントリー経営権取得後からブドウ畑の抜本的な再興と醸造設備の近代化を実施。カベルネ比率を高め、偉大なテロワールのポテンシャルを最大限に引き出すワイン造りを追求しています。
12,320円 (税込)
グランクリュ1級。1855年の公式格付けで、グランクリュ1級の第1位に認定された世界最高峰の赤ワインです。力強さの中に、あくまでも繊細な気品を秘めたその風味には比類がありません。
115,500円 (税込)
醸造家ミッシェル ローランが手掛けるワイン。収量を制限することで凝縮度の高いブドウを収穫し、飲みごたえある味わいに仕上げています。ロバート パーカーやジャンシス ロビンソンからの評価も高いワインです。
3,443円 (税込)