新着ワイン

新着ワインや最新のワインセレクションで、今注目のワインをいち早くご体験ください。 トレンドに敏感なワイン愛好家や、常に新しい味わいを探している方々に向けて、季節ごとの限定品や特別版ワインも登場。特別なイベントやシーズンに合わせた一杯をお楽しみいただけます。また、最新のヴィンテージや新しいワイナリーからのリリースなど、ワイン業界の新たなトレンドを反映したアイテムを取り揃え最新の入荷アイテムをいち早くお届けします。

商品一覧

全304件中30件表示
カリフォルニアの有機栽培ワインの先駆者。黒系ベリーやコーヒー、バニラなど芳醇な香りがあり、タンニンも程良く溶け込んでいます。エレガントさを感じるワインです。
3,718円 (税込)
紫ががった赤い色調。赤い果実の香りをベースに、スパイスを思わせる風味が繊細に香ります。凝縮感があり果実味のあるカベルネ。ビロードのような滑らかな質感があります。
2,860円 (税込)
エレガントで柔らかさのあるポマール。熟成しても独特なフレッシュ感のある味わいが残るのが魅力です。
22,880円 (税込)
ネーラ(黒)、グリージャ(グレー)につづく、第三のヴェルメンティーノ、ビアンカ(白)が誕生しました。他の二品より海に近い畑で栽培されたフレッシュでフルーティ、ミネラルを感じるヴェルメンティーノ。 そこにマルヴァジーアが少量加わることで、やわからな口当たりとフローラルなアロマが生まれます。夏の海や潮風を思わせる、活力のあるワインです。
3,700円 (税込)
パッツ&ホール社は1988年に設立され、シャルドネとピノ・ノワールに特化したワイン造りを行っています。自社畑は持たず、設立当初から最高 の畑を探し求め有能なブドウ栽培者たちと長期的な関係を築いてきました。果実味だけではなく、高次元でバランスの取れたワインは、食事ともよく合います。現在ではカリフォルニアを代表するワイナリーの一つとして高く評価されています。
47,520円 (税込)
ムルソー村とピュリニー村のブドウを使用。爽やかでいきいきとした味わいの洗練されたブルゴーニュ。
9,900円 (税込)
ミモザやライラックなどの花の香りやハチミツ香、スパイス香、炒ったナッツのニュアンスなど複雑味があり、ボリューム感とミネラルを思わせる風味が素晴らしいバランスを保っています。
42,900円 (税込)
1級畑に囲まれた村名区画「リモザン」の平均樹齢65年のブドウから。ボリューム感があり、バランスの良い村名ムルソー。
29,700円 (税込)
ムルソーで比類なきワインを生み出す人気ドメーヌ、ミクルスキ。ムルソーとオーセイ・デュレスの境界にありシュヴァリエールに隣接した畑。通常村名ムルソーに比べやや引き締まった味わい。
25,300円 (税込)
1991年設立、瞬く間にムルソーのスタードメーヌになったミクルスキ。世にある凡庸なムルソーよりはよほど美味しいブルゴーニュ ブランです。
10,560円 (税込)
サン・ジュリアンにある格付け2級シャトーが造る新しいキュヴェ。18年がファーストヴィンテージでデュクリュ ボーカイユのスタイルを気軽に味わえる1本。
3,960円 (税込)
グロフィエらしさが表現された魅惑的なクロ ド ベーズ。年2,000本も造られない希少なワイン。
220,000円 (税込)
ラフィットグループが誇る女性醸造家ディアヌが造る本格メドック。酒質の美しさはラフィット譲りです。
3,190円 (税込)
グラン クリュ1級。ボルドーで最も力強いワインを生むといわれるシャトー。堂々たる骨格。類まれな凝縮味。信じ難い長寿を誇る偉大なワインです。
176,000円 (税込)
レモン色を帯びた淡い麦わら色、ブドウの特徴がよく表現された軽く、エレガントさもあるフルーティな香り。生き生きとしてフレッシュな味わいながら、トルバート種独特の繊細なアロマを感じるスプマンテです。
2,310円 (税込)
フルーツやパンの皮の香り、心地よい酸味が特徴のフレッシュな味わいは、食前酒にぴったりです。
2,090円 (税込)
フランチャコルタの法定熟成年数18ヶ月に対し、約24ヶ月の熟成。華やかな香りと深みのある味わいです。
5,500円 (税込)
フルーティな味わいながら、しっかりとした骨格を感じる、エレガントなスプマンテです。
1,760円 (税込)
ラフィットグループが誇る女性醸造家ディアヌが造る王道ボルドーブラン。その美しさとクオリティの高さをお楽しみください。
1,485円 (税込)
ラフィットグループが誇る女性醸造家ディアヌが造るボルドールージュ。まさに王道の逸品でボルドーの美しさが詰まっています。
1,485円 (税込)
厳選した良質なシャルドネの素材本来の特長をノンドサージュで表現した「フレッシュさ・繊細さ・ミネラル感」が際立つシャンパン。
16,500円 (税込)
フランチャコルタの法定熟成年数18ヶ月に対し、約24ヶ月の熟成。華やかな香りと深みのある味わいです。
6,537円 (税込)
ブドウ栽培には有機農法とビオディナミの概念を取り入れ、限りなく自然に近いワイン造りに励んでいます。とても香り豊かで優しく、柔らかな仕上がりのワイン。数年の熟成も期待できる1品です。
3,025円 (税込)
1435年より24代に渡りキャンティ クラシコでワイン生産を行うマッツェイ家。サンジョヴェーゼを主体にメルロ種をブレンド。滑らかでスムースな口当たりです。
2,200円 (税込)
ソーテルヌの格付け1級。品質に強いこだわりを持つシャトーです。2010年からはビオディナミ農法も取り入れ、ブドウを栽培。2018年が初ヴィンテージ。国内ではファインズのみの輸入です。
5,560円 (税込)
格付け5級のテルトルが造る白ワイン。一般的な「ボルドーの白ワイン」の規定に捕らわれず造られたワインは、エレガントで芳醇な味わいです。
5,560円 (税込)
まるでシャンパーニュのアッサンブラージュ!メドック格付け2級のシャトー・デュルフォール・ヴィヴァンが造る、カベルネ・フランのフレッシュな果実味とミュスカデルの芳醇な香りが広がりバランスの取れた、みずみずしい味わいのワインです。
6,160円 (税込)
ベガシシリアグループがDOトロで手掛けるワイン。乾燥し病気になりにくい環境の下、良く熟したブドウが育ちます。凝縮したアロマを持ち、トロのワインとしては極めてエレガントな味わいです。
12,100円 (税込)
ベンジャミン ド ロートシルトとのジョイントベンチャー。山のリオハのテロワールを表現。
13,750円 (税込)
ベガシシリアとバロンエドモンドロートシルトがリオハで最良のワイン造りを目指し設立。ベガシシリアの技術をボルドースタイルで表現しています。フレッシュな果実味と繊細さがある川のリオハを表現したワイン。
8,800円 (税込)