<20%OFF>イタリア周遊ワイン6本セット

北はヴェネト州から南はシチリア州とさまざまなイタリアのワイン産地から厳選しておりますので、ワインを楽しみながらイタリア旅行気分も味わってください!
商品コード:2506S-4
容量:750ml×6本 ※贈答不可商品。
参考価格:15,815円 (税抜)
13,860 (税込)
138ポイント付与

この商品について

\6月2日はイタリアワインの日/イタリア旅行気分も味わえる♪

6月2日はイタリアワインの日です!イタリアにて王政が廃止され、イタリア共和国が建国された1946年6月2日にちなんでこの日に決められました。
そこで今月は、イタリアワインの日にちなみ、皆様に改めてイタリアワインの魅力を知っていただきたく、「イタリア周遊ワイン特集」をご案内させていただきます!
北はヴェネト州から南はシチリア州とさまざまなイタリアのワイン産地から厳選しておりますので、ワインを楽しみながらイタリア旅行気分も味わってください♪

このセットに含まれる商品

“トゥラ” スプマンテ エクストラ ドライ (グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ)

【品 種】グレーラ100%
【産 地】イタリア / ヴェネト

GIV(グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ)社は、イタリアで最初に設立されたワイン企業です。大規模なワイナリーと小規模なワイナリーを併せ持っています。
イタリア国内で人気を博している1本。黄色にうっすらと緑色の輝きが見え、白桃のような繊細な香りがただようアロマを感じます。しっかりとしたうまみがあり、繊細でフルーティなアフターテイストが続きます。イタリア料理はもちろん、寿司、天ぷら、餃子、焼き鳥、とんかつなど日本食にも幅広く合わせていただけるワインです。

ブリュット メトド クラシコ 2022 (ムルゴ)

【品 種】ネレッロ マスカレーゼ 100%
【産 地】イタリア / シチリア

シチリア島北東部エトナ近郊でブドウ栽培を行うムルゴ。ワイン造りの歴史は古く1800年代に遡ります。火山性土壌とエトナ山麓の冷涼な気候を生かした個性あるワインが造られています。
早摘みしたブドウを軽くプレス。発酵は14℃で行い、その後6-7ヶ月タンクで保存の間にマロラクティック発酵。二次発酵は2ヶ月14度に温度管理。その後ルミュアージュしながら24ヶ月熟成させ、デコルジュマン。この地域の土着品種、ネレッロ マスカレーゼ種から造られた瓶内二次発酵のスプマンテ。白い花の繊細な香りと僅かに感じるトースト香、いきいきとした酸味が豊かで、余韻も長いすっきりとしたドライな味わいです。

“サンタ・テレーザ” フラスカーティ・スペリオーレ・セッコ 2023(フォンタナ・カンディダ)

【品 種】 マルヴァジーア・プンティナータ・デル・ラツィオ、グレコ、ボンビーノ
【産 地】イタリア / ラツィオ

「法王のワイン」と呼ばれるフラスカーティはローマを代表する白ワイン。なかでもフォンタナ・カンディダ社は最大の生産者で、その名は全世界に知られています。気軽に楽しめるフラスカーティ・ワインのよさを最大限に表現する実力には定評があります。
“サンタ・テレーザ”は、日当たりのよい南向きの斜面にある畑の名前です。花やフルーツ、ハーブを感じる繊細でエレガントな香りと生き生きとした酸味を楽しんでいただけるフラスカーティです。

タブルノ ファランギーナ 2023 (ファットリア・ラ・リヴォルタ)

【品 種】ファランギーナ 100%
【産 地】イタリア / カンパーニャ

ファットリア ラ リヴォルタは、カンパーニャのベネヴェントにあるワイナリー。土着品種にこだわり、ワイナリーの周囲に広がる畑でビオロジック農法でブドウ栽培を行っています。
粘土石灰質土壌の南東向きの畑で有機栽培を実施。カンパーニャの多様な土着品種の個性を表現するため、発酵、熟成にはステンレスタンクのみを使用。
華やかな白い花や柑橘系果実の魅惑的な香り、セージなどのハーブのアロマ。爽やかでグレープフルーツを思わせる果実の味わいが印象的です。

チロ・ロザート2023 ( リブランディ)

【品 種】ガリオッポ 100%
【産 地】イタリア / カラブリア

リブランディ社はカラブリア州ターラント湾南側の岬、イオニア海に面した小さな街チロ・マリーナに位置します。そこは素晴らしい粘土質の土壌と昼夜の寒暖差をもたらすイオニア海とシーラ山地の間という地形に恵まれ、“エノトリア・テルス”(ワインの大地)と称えられたほどブドウ栽培に最適な土地です。
ブドウはソフトプレスの後、モストの15%を抜き取ってからマセラシオンを行います(セニエ)。ストロベリーの香りなど繊細なアロマが楽しめる、若飲みタイプのロゼワイン。カラブリアだけでなく全世界で愛されているフレッシュでフルーティなワインです。

チット 2023 (ヴォルパイア)

【品 種】メルロー100%
【産 地】イタリア / トスカーナ

ヴォルパイアは12世紀から続く歴史あるワイナリー。ラッダの規範と称されるキアンティ クラッシコの名門として知られます。1966年からはマスケローニ・スティアンティ家が所有し、2003年から完全有機栽培を実施。ヴォルパイアの若木を中心に、一部買いブドウを使用。除梗、破砕後、約26‐30度のステンレスタンクで10日間かけて発酵、マロラクティック発酵を実施。キアンティ クラッシコとマレンマの若いブドウを使用したトスカーナブレンド。フルーティーな香りで凝縮してシルキーな口当たり。デイリーに楽しみたいフードフレンドリーなワインです。


お客様都合による返品は原則として承っておりません。

店舗在庫と連動しておりますので、タイミングによっては完売している場合もございます。

一部の商品はお取り寄せの物もございます。予めご了承下さい。

セット商品の説明書は同梱しておりません。予めご了承ください。

レビュー

レビューはまだありません

ショップコンセプト

「Cave de vin(カーヴ・ド・ヴァン)」ご自身のワイン蔵のように
ワインの出会いと体験をあなたにお届けする場でありたい

カーヴ・ド・ヴァンは1975年に赤坂見附にて創業。翌1976年にサントリー堂島本社ビル1階に大阪店をオープンした老舗ワインショップです。
現在はサントリー興産株式会社が運営しております。

創業当時よりワインを皆様に知っていただく場として誕生。まもなく50周年を迎えます。
現在では多種多様なワインや素晴らしいワインを日本でたくさん楽しむことが出来るようになりましたが、カーヴ・ド・ヴァンが現在でも大切にしていることがございます。それは「ワインを通じてつながる想い」です。

ワインをグラスに注ぎ、グラスを傾けるとき、そこには必ず「想い」があります。ワインを造る「生産者」、ワインを愉しむ「仲間」、
ワインを通じて感謝を伝える「家族や友人」、必ず一人一人にそれぞれのシチュエーションや想いがあるはずです。

その想いに私たちは寄り添い、お役にたてればと思っております。

ご自宅のワインセラーから取り出すように、あなたのワイン蔵(Cave de vin)として、お気軽にご用命頂きますと幸いです。