【32%OFF】新春福袋<竹>ボルドーワイン3本
2025年01月01日 00時~
この商品について
ワイン銘醸地ボルドーの地域を飲み比べしませんか?
フランスの銘醸地ボルドーはガロンヌ川とドルドーニュ川に囲まれています。川の上流から下流方向を見た際に、左手側の岸を「左岸」(メドックやグラーヴ等)、右手側の岸を「右岸」(サンテミリオン等)と呼ばれており、土壌や気候の違いからそれぞれ独自の特徴を持っています。
本福袋はその違いをお楽しみいただきたく、左岸からは熟した果実味といきいきとした酸が素晴らしいメドック格付け3級のシャトー・ディッサンとグラーヴで赤白共にクリュ・クラッセという格付けに認定されているシャトー・マラルティック・ラグラヴィエールを。右岸からはサン・テミリオン・グラン・クリュのシャトー・ラ・クロットをセレクトいたしました。
是非ボルドーの多様なスタイルをお試しください!
このセットに含まれる商品
シャトー ディッサン 2019
【価格】14,740円(税込)
【品 種】カベルネ ソーヴィニヨン 70% / メルロ 30%
【産 地】フランス / ボルドー / メドック / AOP マルゴー
【評 価】WA:97点
中世のボルドーがギュイエンヌ州と呼ばれ、イギリス領であった時代(12世紀)の文献にも登場する程由緒正しきシャトー。その後幾多の所有者の変遷を経て1855年には名誉ある3級の格付けを得るに至りました。
所有する30ヘクタールの畑ではAOCマルゴーに適した品種を栽培しています。
火を通した赤スグリやブラックチェリーのコンポート、シナモンなど甘さを感じさせる濃厚な香り。口に含むと、香りの印象よりもいきいきとした酸が感じられ、タンニンは丸みがあり心地良く全体を支えます。
シャトー ラ クロット 2011
【通常価格】11,000円(税込)
【品 種】メルロ / カベルネ フラン
【産 地】フランス / ボルドー / サン・テミリオン / AOP サン・テミリオン グラン クリュ
サンテミリオンの最高峰オーゾンヌのオーナーであるヴォーティエ家が所有するシャトー。畑の広さはわずか4ヘクタールで年間生産量が1.5万本と限られています。
平均樹齢が40年で造られたワインは、プラムや黒スグリ、湿った森の香り。繊細なテクスチャ―と柔らかなタンニンが魅力です。
シャトー マラルティック ラグラヴィエール 2019
【通常価格】11,000円(税込)
【品 種】カベルネ ソーヴィニヨン 56% / メルロ 41% / カベルネ フラン 3%
【産 地】フランス / ボルドー / グラーヴ / AOP ペサック レオニャン
グラーヴで赤白共に格付けに認定されている6シャトーのうちの1つ。1997年にオーナーになったボニー家が品質向上に心血を注ぎました。
ボニー家の下細かな畑の管理、減農薬栽培を実践。醸造設備にはグラヴィティフロー、馬による耕作も行っています。
ラズベリー、黒スグリ、鉛筆の芯、森の落ち葉などの複雑な香り。ジューシーで肉付きがよく、いきいきとした酸と繊細なタンニンが印象的。熟成も期待できます。
ワインアドヴォケイト→WA
ワインスペクテーター→WS
アランメドウズ→AM
ジェームスサックリング →JS
お客様都合による返品は原則として承っておりません。
店舗在庫と連動しておりますので、タイミングによっては完売している場合もございます。
一部の商品はお取り寄せの物もございます。予めご了承下さい。
レビュー
レビューはまだありません
ショップコンセプト
「Cave de vin(カーヴ・ド・ヴァン)」ご自身のワイン蔵のように
ワインの出会いと体験をあなたにお届けする場でありたい
カーヴ・ド・ヴァンは1975年に赤坂見附にて創業。翌1976年にサントリー堂島本社ビル1階に大阪店をオープンした老舗ワインショップです。
現在はサントリー興産株式会社が運営しております。
創業当時よりワインを皆様に知っていただく場として誕生。まもなく50周年を迎えます。
現在では多種多様なワインや素晴らしいワインを日本でたくさん楽しむことが出来るようになりましたが、カーヴ・ド・ヴァンが現在でも大切にしていることがございます。それは「ワインを通じてつながる想い」です。
ワインをグラスに注ぎ、グラスを傾けるとき、そこには必ず「想い」があります。ワインを造る「生産者」、ワインを愉しむ「仲間」、
ワインを通じて感謝を伝える「家族や友人」、必ず一人一人にそれぞれのシチュエーションや想いがあるはずです。
その想いに私たちは寄り添い、お役にたてればと思っております。
ご自宅のワインセラーから取り出すように、あなたのワイン蔵(Cave de vin)として、お気軽にご用命頂きますと幸いです。