ハーフボトル特集

ハーフボトルはその名のとおり、通常のワインボトルの半分の容量375mlのワインが入ったボトルのことを指し、ヨーロッパやアメリカの一部の都市で人気が高まっており、ハーフボトルを生産する生産者も増えつつあります。
今回は、少量でも贅沢な味わいを楽しめるハーフボトルワインの魅力を深掘りし、おすすめワインをどどーんとご案内していきます!
【魅力1★少量で楽しめる】
ワインは開栓後に酸化が進むため、時間が経つと味わいが変わります。通常ボトルで、飲み切れず置いておいたら味が変わった!なんて経験をされた方もいらっしゃるのでは?その点、ハーフボトルは通常のボトルの半分の容量なので、少人数や一人でワインを楽しむにはちょうど良いサイズです♪また、複数のワインを少量ずつ試すことができるので、ヴィンテージ違いのワインや畑違いのワイン、品種違いのワインなどを飲み比べて、その違いをお楽しみいただくことができます。
【魅力2★通常ボトルより手軽に楽しめる】
世界的にワインが高騰している昨今。通常ボトルだとなかなか手が届かないワインでも、ハーフボトルであれば価格が抑えられるので、憧れのワインも入手できるかも!?
【魅力3★通常ボトルと比べ、熟成が早い】
ワインは瓶内でワインが微量の酸素と触れることで熟成が進むのですが、ハーフボトルは容量が少ない分、瓶内のワインと酸素の接触面積が広くなり、通常ボトルと比べ熟成が早く進行します。そのためハーフボトルは、フルボトルと比べて早い段階で飲み頃を迎えることが多く、一足先にそのワインの進化を楽しむことができます。
【魅力4★ギフトにも最適】
手軽に贈れるサイズ感。また、ご予算内でフルボトルよりもワンランク上のワインをセレクトいただけますので、ワイン愛好家へのちょっとした贈り物や、特別な日のプレゼントとして最適です。