2月号

商品一覧

全43件中30件表示
約1,000~1,500mの標高にあるメンドーサの畑のブドウを使用し、強い日光、冷涼な夜、雪解け水の灌漑により仕上がるリッチで香り高いワイン。
1,925円 (税込)
ラフィットグループが誇る女性醸造家ディアヌが造るボルドールージュ。まさに王道の逸品でボルドーの美しさが詰まっています。
2,035円 (税込)
メンドーサの中でも標高の高いトゥプンガトエリアのブドウを使用。プラムやストロベリー、ブラックベリーのフレッシュな香りがあり、口に含むと酸味と丸いタンニン、熟した果実の味わいが広がります。
2,090円 (税込)
ルエダ産ベルデホはスペインで最も親しまれている白ワインのひとつ。プロトスはベルデホらしいまろやかさとフレッシュでいきいきとした酸味が心地良いワインです。
2,090円 (税込)
ビオロジックで栽培したブドウを手摘み収穫してワイン造りを行っています。繊細な泡立ち、果実味溢れるいきいきとしたブーケ。品種由来の青リンゴのような風味と、程良い酸のあるクリーンな味わいです。
2,200円 (税込)
樹齢50年を越えるブドウ樹を含む畑を所有するシャトー。10年の熟成を経てもまだ若々しく、しっかりとした果実味と熟成由来の複雑な香りを楽しめる一本です。
2,310円 (税込)
バロッサで長く続く家族経営のブドウ農家よりブドウを調達。明るい紫がかったルビー色。ブルーベリーのアロマに、モカチョコレート、スギ、プラムやカシス、樽由来のトースト香やバニラの香り。
2,420円 (税込)
ミュスカデが熟成することを知ってもらうために、長熟向けのキュヴェを造っています。伝統的なシュール リー製法で、ミュスカデらしい爽やかな果実味とふくらみ、複雑味が感じられます。
2,420円 (税込)
ラングドックルーションのプレミアムワインのパイオニアであるジェラール ベルトラン。各アペラシオンを表現するテロワールシリーズ。
2,585円 (税込)
アルゼンチンの名門「カテナ」とフランスの名門「ラフィットグループ」のコラボレーション。アンデス山脈の高地に棲息する小さな可愛らしい花のインディオ語の名称である「アマンカヤ」に由来します。
2,695円 (税込)
国立公園内の非常にクリーンな環境の中にあるワイナリーで、現在ビオディナミに転換中の畑から、ポポリとカペストラーノ畑のブドウを使用。白い花や火打ち石の香りを持つ、心地良い味わいのワイン。
2,750円 (税込)
オンブロネ河とテヌータ ベルグァルドのある海岸線の輪郭を図案化したラベルが印象的。かつてこの地を率いたティレノス王子の名前から名付けた魅力的でエレガント、モダンなワイン。
2,750円 (税込)
カリフォルニアの有機栽培ワインの先駆者。ソーヴィニヨン主体のブレンドです。グレープフルーツ、トロピカルフルーツ、マスカット、ハーブの香りに溢れています。
3,135円 (税込)
ラ・スピネッタ社の名を世界中に知らしめたモスカート。イタリア国内でも高級レストランでしか見ることのできない逸品です。単一畑名“ブリッコ・クワリア”は「ウズラの岩山」を意味します。
3,520円 (税込)
コートデュローヌのビオディナミ生産者、カボットが造るヴィラージュ ワイン。熟したブラックチェリーやプラムのような果実味と後味にしっかりした酸があり心地良い飲みごたえのあるワインです。
3,740円 (税込)
アペリティフや軽食に気軽に楽しみたいフレッシュ感溢れるワイン。
3,740円 (税込)
凝縮感としっかりした骨格を持ちつつ、アロマ豊かでフレッシュな味わいのワインです。
4,400円 (税込)
ピエモンテの古い土着品種ティモラッソから造られます。素晴らしい構成と長期熟成能力を持ち、柑橘類やフローラルな香りの中にペトロ―ル香のニュアンスが感じられます。味わいはドライで優美なアタックがあり、きれいな味わいで長い余韻が続きます。
4,620円 (税込)
ラ・スピネッタ社が初めて手がけた赤ワインです。アルコール発酵後、ミディアムトーストのフレンチオークの樽(一部新樽)で、マロラクティック発酵の後、約12ヶ月間熟成。濃密なブラックベリーやプラムの香り、味わいはフルーティで、タンニンと酸のバランスがよい魅力的なワインです。
5,995円 (税込)
マルゴーにある格付け3級、シャトー カントナック ブラウンが造る辛口の白ワイン。柑橘系や熟したメロンの香りが豊かで、樽香とのバランスがとれた飲み応えのある1本です。
6,050円 (税込)
ラ・スピネッタ社の誇る、バルバレスコが生まれる畑“スタルデリ”の若い樹齢(22〜25年)のネッビオーロから造られたワイン。フレンチオークの樽でマロラクティック発酵と約12ヶ月の熟成。プラムやブラックチェリー、ミントの香り、まろやかなタンニンと心地よいフィニッシュが印象的な、エレガントなワインです。
6,380円 (税込)
黒いベリー系果実にスミレのニュアンスも加わるリッチな香り。口当たりは温かみのある後味が特徴。
6,380円 (税込)
白い花や完熟した洋梨、リンゴの蜜などの芳醇なアロマが心地良い、ボリューム感のあるワインです。複雑味も楽しめます。
6,600円 (税込)
シャトー ヴァランドローと同じ区画の若木から造られるワイン。セカンドワインのような存在であり、アラン ボーティエやミッシェル ロランの厳しいセレクションに基づくスーパーワインです。
6,930円 (税込)
7,260円 (税込)
近年食材や日常用品、ガソリンなど、生活に必要なさまざまな物の価格が上昇していますよね。「ワイン」もまた例外ではありません。そこで今回は、お手軽にワインをお楽しみいただきたいと思い、2,500円(税込)以下のコストパフォーマンスに優れたワインを6種類厳選いたしました。お手軽価格ですが全て高品質なワイン!日々の食卓が色鮮やかになること間違いなしです。6本入ったセットは1本あたり1,998円(税込)と更
11,990円 (税込)
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?2月は暦の上では春を迎える「立春」です。 今月は雪解け水の灌漑により仕上がるリッチで香り高いシャルドネやエレガントで心地良い味わいのイタリア土着品種のトレッビアーノなど春を先取りいただけるワインなど、この寒い季節にお楽しみいただきたいワインを厳選しております。どうぞ旬な食材や冬にぴったりなお料理と合わせてお楽しみいただけますと幸いです!
13,530円 (税込)
ナパ ヴァレー各地の良質なブドウを収穫して使うことから、ギリシャの狩猟の女神に由来してアルテミスと名づけられました。ブラックチェリー、バニラやスパイスの香り。優れた構成力をもつワインです。
13,860円 (税込)
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?2月は暦の上では春を迎える「立春」です。 今月は、濃厚な煮込み料理にぴったりな心地良い飲みごたえのあるワインや18ヵ月間熟成させた凝縮感と骨格があるブルゴーニュワインなど、この寒い季節にお楽しみいただきたいワインを厳選しております。どうぞ旬な食材や冬にぴったりなお料理と合わせてお楽しみください。
15,180円 (税込)